オンラインワークショップ アラブ、ロンドン、南アフリカ
ジャパンプロモーションさんの企画でオンラインでふろしきワークショップ2回目。。🌻
この日はアラブ、ロンドン、南アフリカと、、多彩な顔ぶれ🌝
やさしい時間を過ごしました🌷
「風呂敷」とは、どんな意味でしょう?と聞いた時に、ceremony(敷=式)?と言ってくださった方がいました。🛁
日本ではとても前から四角い布は使われていましたが風呂敷と呼ばれ定着してきたのは江戸時代。🥷
お風呂に入るときに、お着物が他の人のものと混ざらないように、床に布を敷いて、その上で脱いで、荷物をまとめたことから風呂敷と呼ばれるようになったといわれています。
お風呂で敷く布。
もしも、その時代に鍵つきのロッカーとかあったら、風呂敷と呼ばれなかったかもしれない。。。🦥
この日は真結びができるお洋服を着ていた企画担当の石川さん☺️可愛くてすてきな人🥰お世話になりました。ありがとうございました💕
0コメント