2019.09.30 02:48鬼退治中身が溢れ出そうになったらふろしきの結び方も自然と変わるわたしたちもそうやって進化して心地良くなりながらもっと良い方へ向かってみたいとおもっています結び方は無限にあります
2019.09.29 12:00主役は中身ふろしきの形を決めるのは中身それに沿って四角い布が自由に変わっていく。限りがなく、柔軟で、水みたい。中身がスカスカだとバレちゃうね。ぺちゃんこになるどんな素晴らしい宝石も人の内面まで飾り立ててはくれない心、しゃんと、していたいね。そしたらルビーが似合うとおもうふろしきは人と似ているね。
2019.09.27 12:50共鳴なにかを選ぶとき身の丈にあった、ではなくて、憧れだから自分をアゲるため、でもなくて自分とハモって、心地よいかどうかこの先もずっと好きでいられるだろうなで選んでいたいな
2019.09.26 13:16出来るだけぴしっとするふろしきは、見立てている中身に合わせて四角い布が形を変える。詰め込むものじゃなくて包み込むものだらしなくしていると、全体がそうみえてしまう。だからぎゅっとむすんでいたい
2019.09.24 06:54風を待つふろしき風を待ってみましょう。そういうのを撮りたいって言われたので。風を待ってみても、、いつ吹くのでしょうか。まてなくて自分が動いてみたらふろしきが羽ばたきました。夢を膨らませていますよ。ふろしきはとても優しい